皆さんは「瓶ドン」というご当地グルメをご存知でしょうか?
これは岩手県宮古市のご当地グルメであり、元々はウニを牛乳瓶に詰め込んで販売することから出たものだそうです。
しかし、ご当地グルメだからといって、宮古市でしか食べれないのでしょうか?
「岩手県宮古市の「瓶ドン」が話題に!現地に行かなくても取り寄せ可能?」をテーマにご紹介します。
岩手県宮古市の「瓶ドン」がツイッター&テレビで話題に!
今回、ツイッターで話題になっている「瓶ドン」のツイートがこちら!
岩手県宮古市に「瓶ドン」と言うご当地グルメが生まれたそうだ。この10年で生まれた新名物で、漁師さんが獲れたてウニを滅菌した海水と一緒に牛乳瓶に保存する事をヒントに考案され、新鮮な宮古の食材がミルフィーユのように入った牛乳瓶をその場でご飯にかけて食べるそうだ。豪快、しかも映える。 pic.twitter.com/lKK6qEvEZo
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) March 11, 2021
岩手県宮古市のご当地グルメとなったばかりの「瓶ドン」 。
ツイートの写真を見てみると、贅沢な海鮮食品が瓶にぎゅうぎゅうに詰まっています…。
これは海鮮食品好きにはたまらない一品ですね!
岩手県宮古市の「瓶ドン」は現地に行かなくても取り寄せできる?
この瓶ドンですが、宮古市で食べることができる現地のお店はこちらになります。
宮古市に観光に行った場合は、ぜひ立ち寄りたいお店ですね^^
そして気になるお取り寄せですが、こちらのヤフーショッピングから購入可能とのことです。
およそ5000円と少々値段はかかりますが、東北で獲れた海の幸を味わいたい方は一度購入してみるのもありではないでしょうか?
岩手県宮古市の「瓶ドン」に対してネットの声
ここでは、宮古市のご当地グルメである瓶ドンに対するネットの声を集めてみました。
私はまだ食べたことがないのですが、大変美味しいと評判です。
いつか注文して取り寄せたいと思っています〜✨✨✨— 七草セリ (@sarattchi) March 11, 2021
瓶ドンオススメですヽ(*´∀`)ノ
お店によって食材が違うので、好みの瓶ドンを探すのも楽しいですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
注文してから自分で食材をご飯に乗せるので盛り付ける楽しみもあります(๑•̀⌄ー́๑)b— れいらん🌈🌈🌈🌈🌈🌈 (@Reichan_1109) March 11, 2021
虚構新聞かと思ったら、ホントにあるのか!
驚いた。岩手県か・・・— あるちゅ~ (@alcoholic_100) March 11, 2021
今日Nスタで特集組まれてましたね!
是非食べに行きたい😋— ゆう (@karara37) March 11, 2021
妹夫婦が岩手のお土産にと送ってくれました!!海鮮丼最高に美味しかったです!! pic.twitter.com/UKRgrd04iB
— たけやん@熱狂的USJファン (@takeyan_usjfan) March 11, 2021
やはり日本人は海鮮好きが多いのか、この瓶ドンには反応する人が多かったですね!
中にはお土産として頂いて、実際に食べたという方もいました!
羨ましいですね^^
まとめ
「岩手県宮古市の「瓶ドン」が話題に!現地に行かなくても取り寄せ可能?」をテーマにご紹介していきました。
海の幸を牛乳瓶にたっぷり詰め込んだ瓶ドンは、この記事を見てかなり魅力的に映ったのではないでしょうか?
岩手県に行く機会があったらぜひ一度立ち寄ってみたいですね!