「かしいかえん シルバニアガーデン」という遊園地はご存知でしょうか?
その遊園地が今回閉園してしまうと発表しました。
そこで今回は「かしいかえんが閉園した理由とは?原因は新型感染症で経営不振!?」をテーマにご紹介します。
かしいかえんが閉園を発表!
現在、このようなツイートが話題になっています。
「かしいかえん シルバニアガーデン」閉園のお知らせ
早春の候、時下ますますのご清祥の段、お慶び申し上げます。平素はひとかたならぬ御愛顧の賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、「かしいかえん シルバニアガーデン」は、2021年12月30日(木)をもって営業を終了し、閉園することとなりました。 pic.twitter.com/99JDKymIP9
— かしいかえん シルバニアガーデン 【公式】 (@Kashiikaen_S) March 25, 2021
かしいかえんの公式ツイッターアカウントが投稿したこのツイート。
まさかの閉園ということで、思い入れがあった方々はかなり悲しい出来事だと思います…。
しかしなぜ、今回閉園に至ってしまったのでしょうか?
かしいかえんが閉園した理由とは?コロナで営業ができなくなった?
「かしいかえん シルバニアガーデン」が閉園した理由としては、公式ツイッターアカウントが掲示していました。
それがこちら。
開園以来、多くの皆様のご厚情を賜りまして営業を続けてまいりましたが、レジャー需要の多様化や少子化、施設の老朽化による今後の設備維持更新や新型コロナウイルに伴う利用者の減少等を鑑み、閉園の判断に至りました。 pic.twitter.com/GKOe06F9Mh
— かしいかえん シルバニアガーデン 【公式】 (@Kashiikaen_S) March 25, 2021
このツイートだけでもかなり理由があり、少し混乱しそうなのでまとめてみました。
- レジャー需要の多様化
- 日本の少子化
- 施設の老朽化
- 老朽化に伴う施設維持費
- 新型コロナウイルスによる利用者の減少
かしいかえんとして開園したのが1956年なので、現在は開演してから65年が経つということです。
このタイミングで新型コロナウイルスが流行してしまったことが、閉園に繋がった可能性が高いと予想できますね…。
かしいかえんの閉園にネットの声は
「かしいかえん シルバニアガーデン」の閉園に対するネットの声を集めてみました。
かしいかえん閉園さみしい、、
— ばーゆクリーム (@QVwFkJeZ0RUu24W) March 25, 2021
エッ!!!!!かしいかえん閉園すんの?!?!?!寂しい!!!!!
— みこみこ (@mi_ko_19) March 25, 2021
かしいかえん…
うわぁ…うわぁぁあぁあわあわぁぁあわぁあああぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。— aoi(あおい) (@aoi_ho4) March 25, 2021
息子がアンパンマンショーを見て、お目々キラキラさせてた思い出の地、かしいかえん。私も中学生の時友達と行って、楽しかった思い出の地、かしいかえん。閉園ですか……切ない。
— まるみ (@Henda16Nanka) March 25, 2021
かしいかえんに来園したことがある方にとっては、かなり衝撃的な出来事だったことが伺えますね…。
特に九州の方々は寂しい思いを隠せないと思います。
まとめ
「かしいかえんが閉園した理由とは?原因は新型感染症で経営不振!?」をテーマにご紹介していきました。
近年、次々と日本にある遊園地が経営不振でなくなってしまう世の中。
段々とそういった文化がなくなってしまうのは寂しいかもしれませんね…。