アニメ 芸能 話題な出来事・人物

キートン山田が引退した理由は?年齢のせい?今後はどうなる?

2021年3月14日、「ちびまる子ちゃん」のナレーションでおなじみのキートン山田さんが引退されることがわかりました。

突然の引退発表に懐かしむ声も多数出ています。

そこで今回は、「キートン山田が引退した理由は?年齢のせい?今後はどうなる?」をテーマにご紹介します。

キートン山田が引退した理由は年齢のせい?

今回のキートン山田さんが引退した概要がこちらです。

『ちびまる子ちゃん』『ポツンと一軒家』のナレーションでおなじみのキートン山田が、半世紀にわたる声優人生に終止符を打つ。

引用:ヤフーニュース

突然のキートン山田さんの引退発表で少々驚いている部分があります。

キートン山田さんといえば、ちびまる子ちゃんのナレーションが一番印象的だと思います。

そしてキートン山田さんがナレーションを辞めた理由ですが、年齢ではなく「自分のしたいこと」があるようでして、それをするために引退を決意したようです。

あのナレーションがなくなってしまうのは寂しいですね…。

キートン山田がナレーションを辞めたあとはどうなる?

3月28日に放送される「ちびまる子ちゃん」を最後に、30年担当したナレーションを引退するということですが、辞めたあとはどうなるのでしょうか?

キートン山田さん自身はしたいこととして「野菜作り」をするようですね。

そしてキートン山田さんの後任のナレーションですが、今のところはまだ明らかになっていないようです。

なかなかあのナレーションを再現できる声優さんがいるのは想像し難いですが、もしかすると新しいナレーションさんが来て、その色に染まっていくのかもしれません。

声優が変わるときって、たいてい最初は不満が生まれてしまうんですよね…。

キートン山田が辞職したことに対するネットの声

キートン山田さんが辞職することに対してネットの声を集めてみました!

やはり引退に関して悲しむ声が多かったですね…。

その中でも引退に対して「お疲れ様でした」といった声も届いていました!

まとめ

キートン山田が引退した理由は?年齢のせい?今後はどうなる?」をテーマにご紹介していきました。

第3の人生と称して引退を発表したキートン山田さんですが、やはりあのナレーションがなくなってしまうのは寂しいですね…。

今後の人生も楽しく歩んでいってほしいです!

〈スポンサーリンク〉

-アニメ, 芸能, 話題な出来事・人物

© 2023 キシリ情報局